初めてインドを訪れるなら個人旅行?それともツアー?選ぶときのポイントは?

2018年4月16日プランニング

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

エア・インディアの飛行機

「よし、インドに旅行に行こう!」と決めたら、次に考えるのは「どういうスタイルの旅にしようか?」ということですよね。

インドというと真っ先にバックパッカーの個人旅行を思い浮かべる人も多いと思いますが、ツアーで行くという手ももちろんあります。どちらが正解ということはないものの、人によって合う/合わないの差はありそうです。

この記事では、2017年秋にパッケージツアーでインドを訪れた筆者が、これから初めてインドに行こうと思っている方向けに、個人旅行とツアーのどちらを選ぶべきなのか、条件を挙げながらおすすめしてみたいと思います。

はじめに

この記事では「個人旅行」と「ツアー」という言葉を、次のような意味合いで使っています。

個人旅行

移動、観光、食事、宿泊など、旅行中の行動を自由に決め、自分で手配するスタイルです。

一緒に行く人数は問いません。現地で一日だけオプショナルツアーに申しこむといった場合も、全体的なところを自ら管理している場合は個人旅行に含まれます。

ツアー

旅行会社が提供するパッケージツアーに申しこみ、移動、観光、食事、宿泊などの手配をしてもらうスタイルです。

現地ガイドつきを想定しています。複数組でまとまってぞろぞろ歩くタイプか、一組で行動できるタイプかは問いません。終日自由行動の日がある場合も、全体的なところを旅行会社に管理してもらっている場合はツアーに含まれます。

初めてのインド旅行、こんな人は個人旅行がおすすめ!

  • 日程に余裕がある
  • 英語が堪能である
  • 旅慣れている
  • 現地に知り合いがいる
  • 行先や日程をあらかじめ決めたくない
  • タフでおおらかな性格である

このような人は個人旅行のスタイルがおすすめです。以下、それぞれ詳しく見ていきましょう。

日程に余裕がある

上に挙げた中でも必須の条件です。これを満たせない場合はツアー一択でしょう。

インドは時間が読めない

インドの国土面積はなんと日本の8倍超! ただでさえ移動時間がかかるうえ、交通機関がしょっちゅう遅延します。数十分などという生易しい遅れ方ではなく、数時間、十数時間、なんのアナウンスもなく当たり前のように遅れます。

環境がパワフルで刺激的

インドと日本は気候、衛生、食べ物など、あらゆる面で環境が大きく異なります。暑さにやられて熱中症になったり、水に当たってお腹を壊したり、人や街のパワーに圧倒されて疲れきってしまうかもしれません。不測の事態が起こりやすい環境と言えるでしょう。

計画通りに効率よく、は無理!

つまりインドを旅行するにあたり、

  • 計画通りに
  • 効率よく
  • 無駄なく
  • スマートに

回ろうというのは無理です。無謀です。慣れた人ならまだしも、初めての人が自力でそのような旅を実現するのはほぼ不可能と言ってよいでしょう。

二週間~数ヶ月は確保したい

ひとつの都市にずっと滞在するなら話は別ですが、個人旅行で複数の都市を巡るなら、ある程度まとまった日数を確保する必要があると思います。おおよそ二週間~数ヶ月くらいでしょうか。余裕をもって、気ままにじっくりインドを味わいたいですね。

英語が堪能である

インドで使う言葉は英語

インドの旅で使う言葉はおもに英語です。

インドは驚くほどの多言語国家で、方言を合わせるとその数は数百とも数千とも言われています。公用語のヒンディー語を含め、22の言語が指定言語とされているほか、ルピー紙幣には15もの言語で金額が記されています。

そのような中、イギリス植民地時代に根づいた英語が現在でも補助公用語として広く使用されており、大抵どこでも通じます。少なくとも私がインドを訪れたときの感覚では、行く先々誰とでも英語で基本的なコミュニケーションが取れました。

話せるに越したことはない

ジェスチャーや勢いでどうにかなる場面も多々あるので、海外旅行において言葉を自由に話せることは必ずしも必須であるとは言えませんが、ハプニングの頻発するインドでは話せるに越したことはないでしょう。

参考までに、私は現状英語で満足に意思疎通ができないのですが、この状態でひとりでインドを旅するのは非常に厳しいと感じました。

一方で、同じく英語があまり得意でないとある友人はひとりでバックパックを背負ってインドを歩いていたので、その人の性格による部分も大きいかもしれません。

旅慣れている

特にアジア方面に行き慣れているとよい

とにもかくにもインドは刺激的な国です。何から何まで日本と真逆の国……というと大仰に聞こえますが、個人的な印象としては当たらずといえども遠からずといった感じです。

だからこそこんなにも魅力的で面白いのですが、混沌とした見知らぬ土地を独力で歩くのはなかなか勇気のいることです。海外旅行の経験が少ないとか、日本を出たことがないという人がいきなりインドで個人旅行をするとなったら、良くも悪くも極めてエキサイティングな旅になることでしょう。

海外、特にアジア方面に行き慣れている人であれば、インドに行ってもいちいち驚いたり困ったりせずにすむかもしれません。

現地に知り合いがいる

頼る当てがあるならハードルは一気に下がる

入国前にあらかじめ情報を教えてくれたり、現地で合流して一緒に行動したり、泊めてもらえたりする知り合いがいれば、個人旅行のハードルは一気に下がります。個人旅行の自由さにツアーの安心感を合わせたようないいとこどりのスタイルですね。

行先や日程をあらかじめ決めたくない

自由を愛する旅人タイプは個人旅行一択

「インドらしい旅がしたい」
「のんびり気ままに、成り行き任せでインドを楽しみたい」

そんな自由を愛する旅人タイプの人は、むろん個人旅行一択でしょう。おおよそこのように考える人は、十分な日数が確保でき、ハプニングにも強い性格であるとお見受けします。インドの旅に非常に向いているタイプでしょう。

タフでおおらかな性格である

個人旅行でインドを楽しめるのはこんな人

私見ですが、個人旅行で初めてのインドを楽しめるのは以下のような人かなと思います。

  • ハプニングに動じない
  • 環境の違いにあまりストレスを感じない
  • コミュニケーションを躊躇なく取れる
  • イライラしない

一言でいうと「タフでおおらかな性格」でしょうか。

充分に楽しむためにも無理をしない

逆に繊細な性格の人は、最初は無理せずツアーで行くのがおすすめです。

強い希望があって個人旅行で行くというのならもちろんいいですし、行って行けないことはありませんが、充分に楽しめるかどうかはまた別の話。個人的には、最初はツアーを利用してガイドさんについてもらったほうが、安心してインドを満喫できるのではないかなと思います。



初めてのインド旅行、こんな人はツアーがおすすめ!

  • 日数が限られている
  • 短期間に複数の都市を巡りたい
  • なるべく楽に移動したい
  • 英語に自信がない
  • 海外旅行に慣れていない
  • 安心してインドを楽しみたい

このような人はツアーで行くのがおすすめです。以下、それぞれ詳しく見ていきましょう。

日数が限られている

日数に余裕がない場合、ツアーに参加することを強くおすすめします。

プロに任せればスマートな旅も可能

前述の通り、インドは移動時間が読みにくく、不測の事態も起こりやすいため、計画通りに効率よく見て回るというような旅行の仕方は難しいです。ですがその道のプロ、つまり旅行会社にお任せすればスマートな旅行も可能になります。

4泊5日で3都市を巡った話

私自身、初めてのインド旅行はパッケージツアーに参加する形で行ってきました。行き帰りの国際線から、現地ガイド、専用車、ホテル、列車、国内線、食事まですべて込みの手厚いプランのおかげで無事、4泊5日という限られた期間にデリー、アグラ、ヴァーラーナシー(バラナシ/ベナレス)の3都市を回ることができました。

ツアーの全容は旅行記にまとめてありますので、ご興味のある方はどうぞ。

インドに行ったことのある人にこの話(4泊5日でインドを旅した話)をすると十中八九「短っ! よく行けたねー」と驚かれます。そういった反応をされる程度には無茶な、プロに頼らないとできない芸当だったわけです。

インドはそういう国じゃない?

「そもそもインドはそういうコンパクトな旅をする国じゃない!」などと言われてしまったら、確かにその通りだなと認めざるを得ません。日程にたっぷり余裕をもってあちこち巡り、思い通りにいかないことさえ楽しみながら、気ままに過ごすべき国だと私も思います。

とはいえ、人にはそれぞれ都合があります。まずはお試し的に短期間で行ってみたいという方は、ぜひツアーのスタイルを検討してみてください。一経験者として、インド入門編としてのツアーは大ありだと思います。

短期間に複数の都市を巡りたい

複数の都市を訪れたいならツアーはほぼ必須

たとえ日数に余裕がなくても、ひとつの都市に滞在し続けるなら個人旅行でも問題ないかもしれません。ですがもし、

  • 初めてのインド旅行で
  • 限られた日数で
  • 複数の都市を訪れたい

と考えているのなら、ツアーへの参加はほぼ必須と言えるでしょう。

理由はこれまでお話ししてきた通りです。国土の広さ、交通機関の遅延、環境の違いなど、インドはいろいろな意味で思い通りに旅行するのが難しい国なのです。

なるべく楽に移動したい

移動が極めて楽になるというのも、ツアーを利用する最大のメリットのひとつです。

インドは総じて移動が大変

繰り返しになりますが、インドは移動にかかる時間的・労力的なコストの大きい国です。

個人旅行をする場合、街中の移動は主にタクシーやリクシャーを利用することになります。その際、相手をよく見て選び、値段交渉をし、変な場所に連れていかれないか気をつけ、ぼったくられそうになったら口論をし……というような労力がかかります。

列車にしても、なんのアナウンスもないまま平気で数時間遅れたり、車内放送が一切ないまま停まって走ってを繰り返すため、土地勘がないと無事に目的地にたどり着くことさえ難しいです。詳しくは以下の記事をどうぞ。

観光に集中したいなら専用車付きのツアーを

その点、専用車を用意して、列車や国内線も手配してくれるタイプのツアーに参加すれば、インド国内の移動が極めて楽になります。その道のプロが連れていってくれるわけですから、最大限に安全かつ確実です。

移動にかかる時間的・労力的コストはなるべく減らし、観光やグルメや買い物を楽しむことに集中したいという場合は、迷わず専用車付きのツアーに参加しましょう。

英語に自信がない

言葉に不安があるなら現地ガイド付きのツアーを

インドを不自由なく歩きたいなら、公用語のヒンディー語か補助公用語の英語を話せる必要があります。多くの場合は英語を使うことになると思いますが、

  • 英語にあまり自信がない
  • コミュニケーションを積極的に取る自信がない
  • 言葉が不自由でもなんとかする自信がない

このような不安がある場合は、現地ガイド付きのツアーを利用するのがおすすめです。ガイドさんがいれば言葉やコミュニケーションに関わる不安をゼロにできます。

とはいえ、英語が充分に話せなくても個人旅行でインドを満喫できる人は実際います。語学力か性格か、どちらかを備えている必要があるのかなと個人的には思っています。

海外旅行に慣れていない

インドは初心者向けの国ではない

あくまで私見ですが、インドは海外旅行初心者向けの国ではありません。

日本を低刺激の国とするならば、インドは刺激の強い国。
日本を秩序の国とするならば、インドは混沌の国。
日本を控えめな国とするならば、インドは大胆な国。
日本を確実で几帳面な国とするならば、インドは不確実性に満ち満ちた国。

何かにつけて、価値観や文化のありようが日本と真逆の国です。

挑戦的な性格でないなら最初はツアーで

「カルチャーショックの只中に飛びこみたい! トラブル上等! 経験値積んでいくぞ!」というチャレンジングな人であれば、海外旅行に慣れていない状態で個人で行くのもありだと思いますが、そうでない場合、現地ガイド付きのツアーに参加することをおすすめします。そのほうが初めてのインドを充分に楽しめるはずです。

安心してインドを楽しみたい

不安があるなら無理せずツアーを利用しよう

  • 犯罪が怖い
  • 言葉が通じなかったらどうしよう
  • 病気になってしまうかもしれない
  • 列車の乗り方がわからない
  • 目的地にたどり着けるか自信がない

等々、インドの旅には不安がつきものです。そんな些細な不安やトラブルもすべて包みこみ、あるがままに混沌と存在する国のありようは、ある意味ではスケールの大きな安心感さえ覚えますが、それはさておき。

不安があるなら無理をせず、ツアーに参加して初めてのインド旅行を楽しみましょう。ガイドさんが旅程中ずっとついてくれるプランであれば、上記のような不安は一掃できます。



ツアーの探し方とおすすめの旅行会社

ここからはツアー派の人に向けての情報になります。ツアーでインドを旅した私自身の経験をもとに、ツアーの探し方や、おすすめの旅行会社などを簡単にご紹介してみます。

どうやって探すの?

ネットで検索するのが一番早く、数も多いと思います。

インド ツアー」などのキーワードで漠然とググれば、各旅行会社の大まかな情報が出てきます。行先も何も決まっていない、興味だけあるという段階なら、まずはこれでざっくり様子を眺めてみてはいかがでしょう。

具体的にツアーを探すなら、行きたい地名を合わせて「タージマハル ガンジス川 ツアー」などと検索すると各社の情報が出てきます。条件に合うプランをなるべく多く集め、ひとつひとつ丁寧に比較検討してみましょう。

ちなみに私はHISパラダイスツアーズエイビーロードのツアーを比較検討しました。

おすすめの旅行会社は?

最終的に申し込んだのは、エイビーロードで見つけた株式会社いい旅さんのツアーでした。

条件や内容がよかっただけでなく、担当者さん、ガイドさんともに恵まれ、初めてのインド旅行を最大限楽しむことができました。ぜひ有力候補のひとつとして検討してみてください。

もっと詳しく

比較のポイント、選んだ決め手、お金の話、いい旅さんの詳細など、以下の記事で詳しくお話ししています。ここまで読んで「ツアーで行こうかな?」と思った方は、ぜひあわせて参考にしてみてください。

2018年4月16日プランニング

Posted by 真中ユエ